-
先日のTDDBCのおさらい – Android Studio
先日高松で開催されたTDDBCにPHPのTAとして参加しました。 事前の素振りがちょっと足りなかったみたいで、部分的にぎこちない説明になったかもしれません。m(..)m ですが、参加者の皆さんにはとても学びの多い貴重な経 […]
-
Robocode 1.7.3.0
Robocode 1.7.3.0が5月にリリースされていました。 詳しくはRobocodeの公式サイト(英語)をご覧ください。
-
jqs.exe 常駐プログラムの停止 – Windowsのメンテナンス
タスクマネージャを起動して、プロセス名を見ていたところ jqs.exe という項目があって調べてみました。 Java Quick Starter (JQS) とは ? http://www.java.com/ja/dow […]
-
Robocode(ロボコード) 1.7.2.1リリース
Robocode 1.7.2.1がリリースされています。 http://robocode.sourceforge.net/ Newest version: 1.7.2.1 (Thu, 05 Aug 2010)
-
Robocode バージョンアップ
Robocodeがバージョンアップされていました。 http://robo-code.blogspot.com/2010/01/robocode-1716.html 画面上にメモリの使用量が表示されるようになっています。 […]
-
更新情報をいくつかご紹介
最近更新のあったソフトウェアを3つほど紹介しておきます。 Firefox3.5.5 http://mozilla.jp/firefox/3.5.5/releasenotes/ Java Version 6 Update […]
-
Robocodeの新しいロボット
Robocodeの新しいバージョンが7月にリリースされていました。 詳しくは、オフィシャルサイト(英語)をご覧ください。 昨年(2008年)、高校生や専門学校生を対象に、プログラミングの 教材として利用してみたところ、思 […]