Skip to content

NP Log

有限会社 ネットプラン松山

WPtouchの設定 – WordPress

WordPressのスマートフォン向けプラグイン「WPtouch」を導入してみました。

例えば、adMobの広告を入れたい場合は、themes/default/header.phpを編集して、
adMobのスクリプトを挿入すれば良さそうです。詳しくは、”wptouch, admob”で
検索するといくつか記事が見つかると思います。

また、WPtouchProを購入するとAdSenseだけでなくAdMobも簡単に設置できたり、
テーマのカスタマイズや追加にも対応できるようです。
子テーマの作成
広告関連機能

それと、ヘッダのタブメニューのカスタマイズについて。
WPtouchの設定画面で、
” Enable Login/My Account tab in the header”のチェックは外れているのですが、
ヘッダ部の”login”が表示されたままになります。
調べてみたところ、
コメント投稿可能、ユーザ登録可能、ログインボタン表示
この3つのいずれかが許可されていると表示される模様。
私の場合は、WordPress本体のディスカッション設定で、
「ユーザー登録してログインしたユーザーのみコメントをつけられるようにする 」
このチェックを外したところ、”login”が表示されなくなりました。

Share:

  • Twitter
  • Facebook

References

Published 2011-08-16By 管理人
Categorized as Software, Uncategorized Tagged adsense, login, WordPress, コメント

Post navigation

Previous post

WordPress Mobile Pack – WordPress プラグイン

Next post

地図上のデータ表示 – Google Analytics

Recent Entries

  • [zenn.dev]ACFを使ってカスタム投稿に地図を表示
  • [zenn.dev]最大アップロードファイルサイズの設定
  • [zenn.dev]古めのWordPressサイトをテスト環境でアップデート
  • Raspberry Pi 3 セットアップ 2/2
  • Raspberry Pi 3 セットアップ 1/2

Categories

Archives

アフィリエイトのアクセストレード
  • ホーム
  • 会社案内
  • ライブラリ
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
NP Log
Proudly powered by WordPress.