Zenbook復旧!! – ASUS UX32VD

まずは結論。

内蔵のiSSD(SanDisk)が故障したようです。
PCはASUSのZenbook(UX32VD)

復旧に際して参考になったのはこちらの記事のコメント。感謝です。
http://cookuop.co.uk/asus-ux32a-not-detecting-ssd/

症状は一月半ほど前から。
Windowsの起動に4分ほどかかるようになってしまいました。
場合によってはHDDのLEDが点灯して黒い画面にASUSのロゴのまま起動しないことも。

最初、HDDの故障?とも思いましたがチェックディスクを試したところ問題なし。
不要なアプリを削除してみたり、PCのリフレッシュをしてみたり。
すべて削除してリカバリ領域から再インストールも状況は変わらず。

念のためHDDを交換、と考えて、どうせならとSSDで、
とクローンを作成したところ、
起動はするもののやはり状況は変わらず。

残りはオンボードのiSSDあたりか、
と調べていたところ、上の記事が見つかりました。

まず、上記サイトのコメントを参考にインテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーを削除。
すると、元通りにそれほど時間がかからず起動。
これで治ったかと思ったのですが、
再起動してみると、またもや起動に4分ほどかかる状態。

次に「コンピュータの管理」から「ディスクの管理」を開いてみると、
ディスク1にSanDiskが見えていてフォーマットされていない様子。
このSanDiskをフォーマットしようとしたら、
「要求されたセクタが見つかりません。」
という表示。

このiSSDの故障が原因だったようです。
ということでディスク1のプロパティからiSSDを「無効」にしたところ復旧。

iSSDは使えない状態ですが、HDDをSSDに換えたことで
電源投入から6秒ほどでWindows8.1が起動するようになりました。

http://www.todo-backup.com/jp/free-backup-software/