-
画像をリンクにする – WordPress
WordPressのページ編集において、画像を追加してそれを他のページへのリンクにしたい場合。 新規に画像を設置して他のページへのリンクにする場合 「アップロード/挿入」をクリックして画像をアップロード リンクURLを編 […]
-
WordPressのダッシュボードで文字化け
先週あたりから、WordPressのダッシュボードで作業をしているとメニューやコンテンツの一部が文字化けするようになりました。ちょうどWordPressが3.3にアップデートされたこともあってそれが原因かと思っていたので […]
-
PHPEnkoder – WordPressプラグイン
PHPEnkoder コンテンツにメールアドレスを書くと、自動的にmailtoのリンクに 変換してくれます。しかも、HTMLソース内のメールアドレスが エンコードされますので、スパム対策にもなります。
-
TwentyEleven – ヘッダー画像サイズのカスタマイズ
今回は、ヘッダ画像の高さのみカスタマイズしてみます。 デフォルト値 288px を 200px にする場合。 ※TwentyElevenの子テーマが用意されていることを前提としています。 修正ファイルは次の2つ styl […]
-
TwentyEleven のウィジェットの余白
WordPressのデフォルトテーマ(TwentyEleven)でウィジェットを設置すると、 縦方向に結構余白ができてしまいますので調整してみました。 数値はお好みでどうぞ。 対象ファイル:style.css 【修正前】 […]
-
サブフォルダに設置したWordPressをドメインのトップに表示する
詳しい説明は、こちらのページをご覧いただくとして… 「WordPress を専用ディレクトリに配置する」 サブフォルダにインストールした状態で、ページを作成しておいて、 ドメインのトップページとして見せたい場 […]
-
TwentyEleven – テーマのカスタマイズ
WordPressテーマの “TwentyEleven” を使っている場合。 固定ページで親子関係を設定すると、子ページのタイトルがサブメニューとしてプルダウン表示されます。 このとき、サブメニュ […]
-
Wordbooker – (その2)
[Blog Level Customisation] Default Publish Post to Facebook: *(チェック) [User Level Customisation] Default Publis […]